1: 2017/09/10(日) 19:51:25.05 _USER
ミャンマーのイスラム系少数民族ロヒンギャの武装組織「アラカン・ロヒンギャ救世軍(ARSA)」は10日、
先月25日に西部ラカイン州(Rakhine State)でロヒンギャの武装集団が治安施設を襲撃したことで始まった戦闘について、一方的な即時停戦を宣言した。停戦期間は10月9日までの1か月としている。

 戦闘のあおりで、隣国バングラデシュには30万人近いロヒンギャの難民が流入。ここ2週間コックスバザール(Cox's Bazar)には、
服がぼろぼろで疲れ切った様子のロヒンギャの難民が相次いで到着している。

続きはリンク先
http://www.afpbb.com/articles/-/3142356?cx_position=2

1: 2017/09/07(木) 18:05:54.42 _USER
おでかけ
フランスで終焉を迎える公衆電話 日本では?
おでかけ 2017年9月7日 OVO

スマホ、携帯電話であらゆる連絡ができる時代。そういえば最近見ない、あるような気がするけど、どこだっけ?という感じになってきているのが公衆電話。年々台数は減っているが、フランスではついに、今年末をもってすべての公衆電話ボックスが“消滅”することになった。

 パリで最初に公衆電話がお目見えしたのは、1884年。長年活躍してきたが、パリジャン紙などが伝えたところによると、1990年に全国で30万台だった電話ボックスは、携帯電話の普及で2017年9月の段階で5,450台まで激減。通話時間も激減し、公衆電話の半分は「一度も受話器を上げられない状態が続いている」という。
実際、街中で見かける電話ボックスは、設置されている電話を使うためでなく、手持ちのスマホで通話する際、周囲の騒音から逃れるために使われている場合がほとんどだ。公衆サービスの後退に反対する声もあるが、「モルのサービス向上に重心を置きたい」というのが、撤去する電話会社の理由だ。

 日本では、NTT東・西日本が現在設置している公衆電話の台数は、約16万台超。2000年には73万台を超えていたから、やはり激減しているといえる。もっとも、地震やその他の災害、また緊急時の連絡手段として、公衆の通信インフラが重要な役割を果たす日本では、特設公衆電話と呼ばれる災害時用公衆電話の設置が進んでいる。
モジュラージャックに電話線を差し込めばすぐに使える電話で、被災者が無料で使用できるものだ。東日本大震災などの災害時、携帯電話はつながりにくい、公衆電話で連絡がとれた、という声が反映された結果だ。日本ではまだまだ、公衆電話の役割は大きいといえそうだ。

https://ovo.kyodo.co.jp/column/a-1055040

1: 2017/09/06(水) 19:11:22.30 _USER
イギリスのマクドナルド従業員が初のストライキ ドナルドのコスプレで労働環境の改善を訴える
「ゼロ時間契約」の闇…?
2017年09月06日 12時10分 JST | 更新 6時間前

南 麻理江 ニュースエディター

(写真)
AFP/GETTY IMAGES
ドナルドの格好をしてストに参加したマクドナルドの従業員たち(2017年9月4日撮影)


イギリスで9月4日、ファーストフード大手「マクドナルド」の従業員がストライキを行った。イギリスで同社従業員のストが行われるのは、1974年の開店以来初めてという。BBCなど複数のメディアが伝えた。

ストは、ケンブリッジとクレイフォードの2都市のマクドナルドに勤める従業員が、4日の深夜0時から24時間のストを行ったという。

(写真)
NURPHOTO VIA GETTY IMAGES
ストに参加したマクドナルドの従業員(2017年9月4日撮影)
BARCROFT MEDIA VIA GETTY IMAGES
ストに参加したマクドナルドの従業員(2017年9月4日撮影)


ロンドンの国会議事堂前に集結した従業員たちは、時給10ポンド(約1420円)以上への賃金の引き上げや、労働環境の改善などを訴えた。

イギリスの新聞「ガーディアン」によると、マクドナルドは、契約で週あたりの労働時間数があらかじめ決まっていない「ゼロ時間契約」の従業員を抱える国内有数の会社という。

ゼロ時間契約は、週あたりの労働時間が決まっておらず、雇用主の要請がある場合のみに働く雇用形態。

雇用主に仕事を提供する義務はないため、勤務が「ゼロ時間」になる可能性もある。正規雇用のような病欠手当や産休などは保障されにくいなど、労働者の権利が制限されることも多い。

イギリス統計局によると、現在イギリス国内で90万人以上がこの雇用形態で働いており、そのうち32%は、もっと長い時間働きたいと感じているという。

マクドナルドのクレイフォード店でゼロ時間契約で働く女性は、BBCの取材に対し「上司に嫌われて十分に仕事を回してもらえない恐れを常に感じている」と語った。

イギリスの失業率は5%を下回っており、この数字だけを見ると労働者に有利な市場に見える。しかし実際には、より安定した「働き方」を求めて労働者は声をあげ続けている。

(写真)
TOBY MELVILLE / REUTERS
ストに参加したマクドナルド従業員(2017年9月4日撮影)

http://m.huffingtonpost.jp/amp/2017/09/05/mcdonalds-workers-strike-in-uk_a_23198188/

1: 2017/09/05(火) 21:07:51.81 _USER
2017.9.5 20:49
 組み立てブロックで知られるデンマークの玩具メーカー、レゴグループは5日、世界の従業員の約8%に当たる約1400人を削減すると発表した。
近年成長を続けてきたが、今年は売上高が減少しており、コスト削減で業績改善を目指す。リストラの大部分は年内に実施する。

 レゴの2017年1~6月期の売上高は前年同期比4・8%減の149億3900万デンマーククローネ(約2610億円)。
中国では2桁の伸びを確保したものの、米国や欧州の一部での落ち込みを補えなかった。営業利益も6・2%減。

 レゴは業容拡大に伴い組織が複雑になっていたと説明。人員削減で組織を簡素化し、商品開発に力を入れる方針だ。

 名古屋市にオープンした「レゴランド・ジャパン」は、英マーリン・エンターテイメンツが運営しており、レゴグループと直接の関係はない。(共同)
http://www.sankei.com/economy/news/170905/ecn1709050026-n1.html?view=pc

1: 2017/09/04(月) 15:24:41.16 _USER
南アフリカの大学生が手違いによって100万ドル(約1億1000万円)の学資援助を受け取り、
発覚するまでの数週間で6万ドル(約660万円)あまりを使っていたことがこのほど分かった。大学などが明らかにした。

問題は東ケープ州にあるウォルター・シスル大学で発生。1人の女子学生の学資援助受け取り用のデビットカード口座に、手違いで100万ドルが振り込まれた。
カード会社によると、本来は食事代や書籍代に充てるために100ドルが振り込まれるはずだった。
ところが手違いでゼロが4つ余分に付いてしまったという。

この学生が急に浪費を始めたことに学内の別の学生が気づき、大学に連絡したことから事態が発覚した。

続きはリンク先
https://www.cnn.co.jp/world/35106742.html

1: 2017/09/04(月) 15:16:58.16 _USER
2017年9月3日、東方網は、2014年に消息を絶ったマレーシア航空旅客機の調査をしていたマレーシアの外交官が、マダガスカルの首都アンタナナリボで暗殺されたと伝えた。

英紙デーリー・メールの1日付報道によると、同航空370便の調査にあたっていたマレーシアの駐マダガスカル名誉領事1人が、
8月24日にアンタナナリボで何者かに殺されたという。この領事は2009年に起きた誘拐に携わったことで前々から狙われていたとの見方もあるようだ。

その一方で、同便の残骸の収集活動を行っているという米国の弁護士は「領事はマダガスカルで同便の残骸を集め、
現地で見つかった残骸をマレーシアに送る任務を負っていた。領事は新たに見つかった残骸をマレーシアの調査員に渡そうとした際に暗殺された」と語っている。

英紙ザ・サンは、墜落地点の調査グループの元メンバーが「領事は殺される前にマダガスカル運輸省に残骸と思われる物体を取りに行っていたようだ」と語ったことを伝えた。
記事によると、同便の残骸は南アフリカやマダガスカルなどで多く見つかっているが、
現在残骸と確認できているのは3点のみで、残りは「ほぼ間違いない」「可能性が高い」「残骸と思われる」といった状態であるという。

https://gunosy.com/articles/R0M1G

1: 2017/09/01(金) 09:19:15.13 _USER
なんとも、皮肉な結果ではあるまいか。反捕鯨原理主義の急先鋒、オーストラリアではクジラが増え過ぎ、そのクジラを狙って、人食い鮫として知られるホオジロザメが沿岸部にまで集まってくるようになったという。挙げ句、サーファーが襲撃され、亡事故が頻発しているのである。
 
***
 
最初に、そのニュースを伝えたのは、オーストラリア唯一の全国紙である「オーストラリアン」(8月1日付)だった。
 
現地特派員によれば、「記事によると、フライデンバーグ環境大臣が7月31日、西オーストラリア州の海岸でサーフィン中にサメの犠牲になった17歳少女の遺族と面会。その後、政府系研究所の科学産業研究機構に、サメ襲撃の増加とクジラの生息数の増加に因果関係があるのかどうかを至急調査するよう指示を出したということでした」
 
西オーストラリア州では、2000年以降、サメによる亡事故がすでに15件も起こっている。

「オーストラリアンの取材に、フライデンバーグ環境大臣は“クジラの生息数について何が起こっているか、よりよく理解したい。なぜなら、クジラの骸をホオジロザメが食べていることを承知しているからだ”というコメントも出していました」(同)

ザトウクジラやミナミセミクジラなどは5月から12月にかけての繁殖期、西オーストラリア州沿岸部に移動。すると、サメもその付近に集まってくるという。

■遭遇確率の上昇
 
日本鯨類研究所の大隈清治名誉顧問に聞くと、
「サメは生きたクジラを襲うことはありませんが、確かに骸は食べる。クジラが増えれば、自動的にその骸も増えますから、サメにとっては食料が豊富に得られることになります。すると、サメの個体数が増加し、当然、人間との遭遇確率は上昇する。その結果、サメによる人的被害が多くなってきているのです」
 
しかも、オーストラリアではクジラだけでなく、ホオジロザメを含むすべてのサメも保護対象なのである。
 
元水産庁漁場資源課長で、東京財団上席研究員の小松正之氏が解説する。
「科学的見地からは、反捕鯨に理屈は見つかりません。クジラが絶滅するようなことはなくなったからです。なのに、オーストラリアが反捕鯨を唱えるのは、1つは国益のため。畜産大国なので、クジラよりも牛や豚などが食卓に並ぶ方が国が儲かるからです。だから、エコテストと言われるシー・シェパードをバックアップする姿勢を崩していないのです」
 
もう1つは、国民ウケするからだという。
「オーストラリアには、未だに白人国家だった名残があります。そのため、クジラやサメを食するような東洋的で異質な文化を叩けば、政治家は国民の支持を得やすい。挙げ句、クジラやサメよりも、人命が軽んじられるということになってしまったわけです」(同)
 
本末転倒としか、言いようがないのである。


国際 週刊新潮 2017年8月31日秋風月増大号掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/09010557/?all=1
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/09010557/?all=1&page=2

1: 2017/08/31(木) 02:37:07.29 _USER
no title


米国のEVメーカー、テスラの主力EV、『モデル3』。同車のタクシーが3年間で40万km以上を、ノントラブルで走り抜いた。
これは8月28日、テスラがインスタグラムで明らかにしたもの。「フィンランドのタクシードライバーが、
3年間にモデルSで40万km以上を走破。大きなトラブルはなかった」と公表している。

このタクシードライバーは、Ari Nyyssosesta氏。EV先進国として知られるフィンランドでは、モデルSのタクシーは珍しくない。
しかし、走行距離が40万km以上に達したモデルSは、同氏が初めてという。

テスラのイーロン・マスクCEOは、「テスラのEVパワートレインは、およそ160万kmごとのメンテナンスでも走行できる耐久性」と語っており、
今回のフィンランドでの出来事は、モデルSの耐久性の高さを証明するものといえる。

https://response.jp/article/2017/08/30/299135.html?utm_source=newspass&utm_medium=delivered&utm_campain=syndication

1: 2017/08/31(木) 02:40:31.08 _USER
no title


ナイロビを中心に見どころもたくさんで、サファリの世界を満喫できるアフリカ東部の国ケニア。
ビニール袋の使用を禁じる法案が可決して今月28日より施行となったことを受け、観光業界はさかんに
「罰金刑が極めて高額。ケニアを訪れる方はどうかご注意を」と呼びかけているが、この新法は自国においても解決すべき大きな問題があるようだ。

ケニアではこれから、ビニール袋(英語圏では“プラスティックバッグ”)を手にした者、
隠し持っている者は自国民であろうと外国人観光客であろうと容赦なく罰せられることになる。
工業用ビニール袋を製造する工場以外の製造、販売、輸入も禁止で、スーパーマーケットなどでは
布製エコバッグの販売が急ピッチで進んでいるが、公道での一斉検問では若干の違反者が摘発されているそうだ。

なぜそのような法律が必要となったのか、ケニアの議会は人々が捨てていったビニール袋を誤って食べて
陸、海、空の生き物たちがんでしまうことや、ビニール袋を飲み込んだ魚を食することの人体への影響などを挙げていた。
面倒な状況に追い込まれて初めてエコロジー(自然環境保全)の大切さを知った国民も多いのであろう。
カメルーン、ギニアビサウ、マリ、タンザニア、ウガンダ、エチオピア、モーリタニア、マラウイなど他のアフリカ諸国では同様の法律がすでに施行されているという。

http://japan.techinsight.jp/international/2017/08/yokote201708301001.html

1: 2017/08/29(火) 14:02:34.11 _USER
ストーリー by hylom 2017年08月29日 13時35分その発想はなかった 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、
8月21日に米国全土で観測できる皆既日食が発生したが、皆既日食を裸眼で見て目に不調が起きた人が一定数いるようだ。その中でも特にニュースで話題になっているのが、「目に日焼け止めを塗って皆既日食を見ようとした」という話だ(Forbes、Fox News)。

複数の報道があるが、その元ネタと思われるKRCRNewsによると、Prestige Urgent Careという医療機関では数名の患者が「目に日焼け止めを塗り、それによる目の不調を訴えた」という。

当然ながら日焼け止めには太陽光から目を保護する働きはなく、そもそも目に有害である可能性も高い。皆様も日食を見る際には専用グラスなどを使いましょう。

https://idle.srad.jp/story/17/08/29/0410238/

1: 2017/08/26(土) 08:05:59.20 _USER
2017年のタイで最も美しいニューハーフはヨシ・リラナダーに決定![ミス・ティファニーズ・ユニバース2017]

タイで最も美しいニューハーフを決めるミスコンテスト「ミス・ティファニーズ・ユニバース2017(MISS TIFFANY’s UNIVERSE 2017)」の最終選考が2017年8月25日(金)にパタヤ・ティファニーズショーシアターで開催され、エントリーナンバー28番のヨシ=リラナダー ツラパンさん(20歳)がグランプリの栄冠に輝きました。

ヨシさんには副賞として12万バーツ等が贈られ、世界一美しいニューハーフを極めるコンテスト「ミス・インタナショナルクイーン2017(MISS INTERNATIONAL QUEEN 2017)」の出場権も与えれました。

タイランドハイパーリンクス
http://www.thaich.net/news/20170826mt.htm
no title

1: 2017/08/25(金) 10:08:02.30 _USER
(写真)
 宝くじ「パワーボール」で大当たりを出したメービス・ワンジクさん(右)=24日、米マサチューセッツ州(AP=共同)


 【ニューヨーク共同】巨額の賞金が当たる全米規模の宝くじ「パワーボール」で約7億5870万ドル(約830億円)の大当たりを出した東部マサチューセッツ州の医療機関に勤務する女性メービス・ワンジクさん(53)が24日、同州ボストン郊外で記者会見し「うれしい。もう(職場に)戻らないと電話した」と笑顔で明かした。

 米メディアによると、賞金額としては16年1月に出た約16億ドルに次ぐ史上2番目の高額。1人に対する北米の宝くじの賞金額としては今回が過去最高額となる。

 ワンジクさんは「かないそうもない夢を抱いていたけど、ついにかなった。まずはゆっくりしたい」と語った。

【 2017年08月25日 07時50分 】

http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20170825000057

1: 2017/08/27(日) 13:59:10.36 _USER
ストーリー by headless 2017年08月27日 11時45分流出 部門より

米国・ワシントン州のピュージェット湾内、サイプレス島付近で、養殖業者Cooke Aquacultureが所有する養殖施設から大量のアトランティックサーモンが流出し、太平洋側の在来種への影響が懸念されている(Cooke Aquacultureの発表、 WDFWのニュースリリース、 The Guardianの記事、 CBC Newsの記事、 The Seattle Timesの記事)。

養殖場は30年ほど前から使われていたもので、昨年Cooke Aquacultureが購入したという。同社は事故の発生を19日にワシントン州魚類野生生物局(WDFW)に報告し、異例の高潮や潮流により養殖場の構造が破損したと発表している。
ただし、米海洋大気庁(NOAA)は19日の潮流について、非常に速かったが特別速かったわけではないと述べており、既に7月下旬には問題が発生していたとも報じられている。

養殖場に囲われていたアトランティックサーモンは305,000匹で、うち4,000~5,000匹が流出したとみられるが、実際の流出数は潮の状態が改善後に養殖場内に残っている数を確認する必要がある。個体は4kg前後であり、食用可能。
既にキングサーモンなどパシフィックサーモンの漁で捕獲されているという。WDFWではアトランティックサーモンを侵略的外来種に指定しているが、流出による影響がどの程度のものかはわかっていないようだ。

WDFWは流出したアトランティックサーモンが釣り人により回収されることを期待しており、捕獲したアトランティックサーモンの数を報告するよう釣り人に求めている。漁獲可能なアトランティックサーモンの大きさや数に制限は設けられていないが、
パシフィックサーモンやトラウトの漁が許可されている区域に限定し、パシフィックサーモンまたはトラウトの漁獲高が1日の制限に達したら漁を終了するようにとのことだ。
https://security.srad.jp/story/17/08/26/1912254/

1: 2017/08/14(月) 06:41:06.72 _USER
デンマークで、手作り潜水艦の所有者の男が、この潜水艦に乗っていた女性ジャーナリストが潜水艦の沈没後に行方不明となっていることを受け、罪で逮捕・起訴された。警察当局が11日、明らかにした。

 デンマーク人発明家のピーター・マッセン(Peter Madsen)被告は、大型の手作り潜水艦「ノーチラス号(Nautilus)」にスウェーデン人の女性ジャーナリストと乗っていたが、女性を見たのは10日遅くに首都コペンハーゲン(Copenhagen)にある島の端に女性を降ろしたときが最後だとして、起訴内容を否認している。

 コペンハーゲン警察の声明によると、ジャーナリストのパートナーは10日夜、女性がいなくなったと当局に通報した。

 デンマーク当局は11日早朝、同国とスウェーデンの間のエーレスンド海峡(Oresund Strait)で10日夜に行方不明となったと通報があったノーチラス号の捜索を行っていると発表した。

 2008年に建造され、手作りの潜水艦としては世界最大となるノーチラス号は、コペンハーゲンから約50キロ離れたケーエ(Koge)の湾内で10日正午前に突然、沈没した。

 マッセン被告は救助されたが、女性の痕跡は一切なかった。警察は直ちに女性の捜索を開始した。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3139015

1: 2017/08/15(火) 18:09:53.58 _USER
2017.8.15 14:21
【海外こぼれ話】
スーパー窃盗犯をカナダの警官が「無罪放免」、その訳は…


 カナダ東部トロントの警官が、スーパーでワイシャツやネクタイを盗んだ万引犯を“無罪放免”にした上、代金まで支払った。
地元メディアによると、盗みを働いたのは18歳の男性。病気で苦しむ家族を養うため就職活動中で、面接を受けるのに必要だったという。

 事情を聴いて「何とかしてあげたかった」と警官。その後、無事に就職先が決まったとの連絡を受け「本当にうれしい」と喜んだ。(共同)
http://www.sankei.com/world/news/170815/wor1708150040-n1.html

1: 2017/08/13(日) 08:19:09.77 _USER
2017.08.13 08:00
 スペインのバルセロナで自動車の乗り入れを禁止したところ、不動産価格が大幅に上昇したことが話題となっています。EV(電気自動車)の急速な普及と、自動運転システムの発達で、社会におけるクルマの位置付けは大きく変わってきました。従来型の自動車の存在を前提にした街作りは、近い将来、過去のものとなってしまうのかもしれません。

 バルセロナでは、古くなった工業地区を再開発するにあたり、0.16平方キロメートル(東京ドームの3.4倍)のエリアを自動車乗り入れ禁止としました。すると著名企業がオフィスをたくさん構えるようになり、地価や家賃が大きく上昇したそうです。

 米紙の報道によると、この地区の平均的なオフィスの賃料は1坪あたり約78ドルで他の地域の家賃水準を上回っているそうです。バルセロナのオフィス賃料はスペインの経済危機によって、大幅にダウンしたことからロンドンなどと比較するとかなり割安となっています。そのような中、時代に合わせた都市設計を行うことで比較的高い家賃を確保できるようになったというわけです。

 このエリアには、米IT企業のシスコシステムズが3000万ドルを投じてイノベーションセンターを建設したり、米アマゾンの欧州拠点もオフィスを構えました。現在では180軒以上のレストランや50軒のバーがオープンし、活況を呈しています。

 これまで多くの都市は、自動車の存在を大前提として設計されていました。本来、美しい光景だったはずの日本橋を上から覆う格好で首都高速道路が建設されている東京もその例外ではありません。しかしテクノロジーの普及によって社会の自動車に対する認識は大きく変化しています。

 フランスや英国では、ガソリン車の販売を段階的に禁止する措置を打ち出していますし、自動車メーカー各社はEVの開発に力を入れています。また欧米では、完全自動運転システムを搭載したクルマが数年以内に公道を走り始めるでしょう。つまり従来型自動車の衰退とITの普及はセットになっているわけです。

 自動車の乗り入れを禁止し、IT企業を積極的に誘致するという、バルセロナ再開発地区のあり方は、こうした新しい時代を先取りしたものなのかもしれません。

(The Capital Tribune Japan)

https://thepage.jp/amp/20170810-00000020-wordleaf

1: 2017/08/12(土) 17:58:47.51 _USER
writer : tinsight-suzukoellis
【海外発!Breaking News】弟を助けてくれた病院に7歳兄、8万円を寄付(米)
http://japan.techinsight.jp/2017/08/ellis08101928.html
2017.08.12 17:40NEW!


誰かに助けてもらったら恩返しをするということを、7歳の少年は日々の成長の中で自然に学んでいたようだ。このほど米インディアナ州に暮らす一家の長男が、弟を助けてもらったお礼にと740ドル(約8万円)の募金を集め、病院に寄付をした。『Inside Edition』『CBS 4』『13 WTHR Indianapolis』が伝えた。

インディアナ州インディアナポリスに住む3児の母ケイティー・スミシーさんは6月のある日、長男カーソン君(7歳)がマシュマロクリームの入っていた空の容器を持ってリビングに駆け込み「ママ、はさみはどこ? この蓋に穴を開けたいんだ」と言ってきたので、「何をするの?」と尋ねたところ思いがけない答えが返ってきたという。

「弟を助けてくれたライリー病院のために、容器の蓋に穴を開けて募金を集めたいんだ。」

口蓋裂で生まれてきたカーソン君の弟キャッシュ君は昨年6月、生後9か月の時にインディアナ大学のライリー小児病院で手術をした。ケイティーさんによると、その時の医療チームのキャッシュ君へのケアはとても素晴らしかったそうだ。
その様子を見ていたカーソン君もまた、自分の弟を助けてくれた病院に感謝したのだろう、このたび夏休みの間に300ドル(約33,000円)の目標金額を設定して、病院への寄付を募ろうと決めたのだ。

息子の思いに嬉しくなったケイティーさんは、自身のFacebookで頻繁に募金の状況を更新した。そしてカーソン君は、目標金額の2倍以上となる740ドル(約8万円)を集めることに成功した。

ケイティーさんは早速、ライリー病院の寄付コーディネーターに連絡した。すると病院側は「頑張って募金を集めてくれた息子さんのために、何か特別なことをさせてほしい」とカーソン君に病院内のツアーをすることと、とても大きな小切手にサインしてもらうことをオファーした。

http://japan.techinsight.jp/2017/08/ellis08101928.html/2
次のページへ

1: 2017/08/15(火) 18:07:40.14 _USER
2017.8.15 14:22
【海外こぼれ話】
米ハーバード大でちょっと笑えない間違い


 米ホワイトハウスの広報部長を辞任したスカラムチ氏が、母校ハーバード大ロースクールの卒業生名簿で誤って「故人」扱いされていた。米メディアが報じた。

 名簿は数年ごとに発行され、卒業生に配られる。2011年と17年発行の名簿で、スカラムチ氏の名前の横に故人を示す印が付いていた。17年分は既に送付してしまったため、次回発行時に訂正するという。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/170815/wor1708150041-n1.html

1: 2017/08/14(月) 18:25:02.43 _USER
2017/08/14 17:04(オーストラリア)
【8月14日 時事通信社】オーストラリアのジョイス副首相が、ニュージーランドとの二重国籍だと判明した。ニュージーランド政府が14日、確認した。移民国家の豪州では国民の6人に1人が二重国籍だが、連邦議員の二重国籍は違憲。副首相は議員辞職を迫られる恐れがある。

 副首相は議会で「私は豪州生まれ。他国籍を持つとは想像もしなかった」と語った。父親がニュージーランド国籍も持っていて、息子にも自動的に与えられていた。こうした経緯でも辞職が必要か、最高裁に判断を求めている。

 ジョイス氏は、与党・保守連合で自由党と連立を組む国民党党首。与党は政権党を決める下院(定数150)でぎりぎり過半数の76議席しか確保していない。ジョイス氏が辞めれば過半数割れし、ターンブル政権は不安定になる。

 豪州では7月から、議員の二重国籍が相次ぎ発覚している。野党・緑の党の2人が議員辞職したほか、カナバン資源・北部担当相が閣僚を辞任した。カナバン氏も同様に、議員辞職について最高裁に判断を求めている。(c)時事通信社
http://www.afpbb.com/articles/amp/3139152

1: 2017/08/14(月) 21:44:44.68 _USER
【社会】 2017/08/13 18:46
(台北 13日 中央社)10日から台北市内で開催されているアニメと漫画の祭典「漫画博覧会」に12日、アニメ「ワンピース」でフランキー役を務める声優、矢尾一樹さんがコスプレ姿で登場し、台湾のファンを喜ばせた。
お笑いタレントのケンドーコバヤシさんも同アニメの人気キャラクター、ゾロに扮し、イベントを盛り上げた。

会場には日本のコンテンツを紹介するエリアが設置されており、矢尾さんとケンドーコバヤシさんは同日に開催されたコスプレイベントの司会を担当。キャラクターに扮した台湾のコスプレーヤーが多数参加し、2人はその完成度の高さに感心の声を上げた。

同日、漫画「ゆらぎ荘の幽奈さん」を手掛けるミウラタダヒロさんのサイン会も行われた。台湾各地から集まったファンは230人。東部・花蓮や南部・高雄から駆けつけたファンもいたという。

主催者によれば、開催3日間の累計入場者数は延べ32万1000人に達しているという。

同博覧会は14日まで。

(江佩凌/編集:楊千慧)

http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201708130003.aspx
no title

1: 2017/08/08(火) 19:38:08.03 _USER
中東
2017年08月08日 19:34
(アップデート 2017年08月08日 19:36)
サウジアラビア王室は、サルマン・ビン・アブドゥッラー・ビン・トゥルキ・アル・サウド王子が死去したと発表した。
国営サウジ通信(SPA)が、事務局の情報を引用して報じた。
https://jp.sputniknews.com/middle_east/201708083971900/

1: 2017/08/07(月) 19:36:35.38 _USER
フランスのマクロン大統領の支持率低下が目立ってきた。財政立て直しのための歳出削減のほか、
権威主義的と批判された振る舞いが人気失速の背景にあるとされる。大統領選出から7日で3カ月。
「ハネムーン期間は終了」(仏メディア)し、国内改革の実行に向け、試練はこれからだ。

 3日に仏メディアが伝えた世論調査では、マクロン氏の支持率は36%と7月から7ポイント減り、不支持が49%で上回った。
7月下旬に公表された大手調査会社の支持率も6月から10ポイント減の54%。就任から同時期の比較では人気低迷に悩んだオランド前大統領を下回った。

 マクロン氏は就任直後から米露首脳と渡り合い、外交で存在感をアピール。6月の国民議会(下院)選では
新党「共和国前進」を率いて政権基盤の構築にも成功した。これを弾みに国内の課題への取り組みに本腰を入れたものの、反発も強まってきた形だ。

 政府は財政赤字を国内総生産(GDP)比3%以内とする欧州連合(EU)のルールを守るため、
今年予算で45億ユーロ(約5900億円)の追加の歳出削減を表明。今年秋から住宅補助を減額する方針も決め、影響を受ける学生や低所得者層から批判が上がっている

続きはリンク先で
http://www.sankei.com/world/news/170807/wor1708070034-n1.html

1: 2017/08/07(月) 19:54:13.98 _USER
クロエ・アイリーンのInstagram(@chloeayling)より
no title



先月、ミラノで突如姿を消した英国人モデル、クロエ・アイリーン(20)が、このほど無事保護されていたことがわかった。本人が恐ろしい体験の一部始終をThe Sun紙に語った。
 
ロンドン在住のアイリーンは7月10日、撮影のためミラノへ赴いた。エージェント経由で得た仕事だったが、
これがそもそもフェイクだった。翌日、彼女は2人組の男に襲われてしまう。
 
「黒い手袋をした人が背後から口を塞ぎ、目出し帽をかぶったもう1人が私の腕に何かを注射したんです。
意識を失っていたんでしょうね。目が覚めたときにはピンクのアンダーシャツと靴下だけを着けている状態でした。
手首と足首は拘束されていて、口にはテープが貼ってありました。その状態でキャリーバッグに詰め込まれて、車のトランクに入れられていたんです」
 
トリノにあるアジトに到着すると、彼女はチェストに鎖で繋がれ、床には寝袋が置かれた。
ここで犯人の1人が思わぬことを告げる。アイリーンは人違いで連れて来られ、このことでボスが憤激しているというのだ。
 
彼女のInstagramに上がっている写真は、下着姿やヌードのセクシーなショットがほとんどだが、時おり赤ちゃんが登場する。
アイリーンは1歳の男の子の母親なのだ。彼女を誘拐した男たちは、若い女性をさらい、闇サイトのオークションで売り払う人身売買組織の一味だった。

続きはリンク先で
https://gunosy.com/articles/Rqxui

1: 2017/08/07(月) 12:37:46.07 _USER
2017.08.07 12:08
Photo: Rene Suurkaev / ERR

ロボットに変身することはありませんが、運転手なしで走行できます。

運転手のいないバスが2台、エストニアの首都タリンで試験運転を3日間実施しました。大きな事故はなかったものの、サイレンを鳴らしてるパトカーに道を譲らなかったり、赤信号を無視したりと、ヒヤリとする場面が何個かあったとか…。

無人運転バスは市内のMere通りからTallinn Creative Hubまでを走ります。現在は使われていない路面電車の跡を走るため、他の交通と接触する機会は少なく、普通の道を走るよりも安全です。
他の交通と接するのはMere通りとAhri通りの交差点だけ。最高速度で走れば時速50から60kmほどを出すことができますが、試験段階では安全のため時速20㎞で運行しているそうです。

法律で責任者が乗車していなければいけないので、運転手はいませんが、係員が乗車しています。乗客に無人運転技術の説明をしたり、緊急停止ボタンの制御をするとのことです。無人運転バスは日曜日以外の朝8時半から夕方の5時半まで、今月いっぱい運行しています。
約10万ユーロ(約1300万円)の予算を費やして導入された無人運転バス、乗車賃はタダなんです! これは乗るしかないですよね。とは言っても…日本からエストニアまで行くのには、10万円以上かかります。


Video: EASYMILE / Vimeo
EasyMile driverless shuttle at EPFL University in Lausanne, Switzerland from EasyMile on Vimeo.


この無人運転バスを運営するフランスのベンチャー企業EasymileはDeNAと提携しており、実はすでに国内でも大学のキャンパスやショッピングモールで試験導入されたことがありました。DeNAはヤマト運輸とも手を組み、無人運転車が受取人の指定する場所に荷物を届けるサービス、「ロボネコヤマト」の試験サービスも行っています!


Video: ロボネコヤマト / YouTube


一昔前なら、「誰も乗っていないはずの車が走っている」なんてSFにすらならない陳腐な怪談でしたよね。今や心霊現象は日常茶飯事になろうとしています。

http://www.gizmodo.jp/2017/08/easymile-no-person-car.html
Photo: Rene Suurkaev / ERR
Video: EASYMILE via Vimeo, ロボネコヤマト via YouTube
Source: ERR, Easymile, Robot Shuttle, ロボネコヤマト

(瀧川丈太朗)

1: 2017/08/06(日) 09:30:55.91 _USER
アメリカのトランプ大統領は、ロシア関連疑惑の長期化など問題が山積する中、2週間余りの夏休みに入った。
トランプ大統領は4日、休暇先のニュージャージー州にある自らのゴルフ場に到着した。
滞在中は、
趣味のゴルフを満喫するものとみられるが、政権発足から半年余り、いわゆる「ロシア・ゲート」が長期化して、
支持率の低迷にあえぐ中での「つかの間」の息抜きとなりそう。

2016年、トランプ大統領は、「オバマ大統領と違い、わたしは長期休暇を取らない」と述べていた。
トランプ大統領は以前、「大統領になったら長い休暇は取らない」と宣言し、オバマ前大統領の休暇やゴルフを痛烈に批判していた。

アメリカのメディアは、トランプ大統領の休暇はオバマ前大統領よりも長いと、皮肉まじりに伝えている。

http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00366456.html

1: 2017/08/06(日) 09:25:42.08 _USER
沖縄に駐留するアメリカ海兵隊は5日、オーストラリア沖でアメリカの新型輸送機オスプレイの事故があり、3人の行方がわかっていないと発表しました。

 発表によりますと、日本時間5日午後4時ごろ、沖縄に駐留するアメリカ海兵隊所属の新型輸送機オスプレイ1機が
オーストラリア東部、クイーンズランド州の沖合で着水しました。
搭乗していた26人のうち23人は救助されましたが、残りの3人は行方不明で捜索が続いています。

 オスプレイは横須賀基地所属の強襲揚陸艦「ボノム・リシャール」から飛び立ち、訓練を行っていたということですが、詳しい状況は明らかにされていません。

 オーストラリアのメディアは、このオスプレイが日本も加わって7月に行われたアメリカと
オーストラリアの合同軍事演習「タリスマン・セーバー」に参加していたと報じています。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3123815.html

1: 2017/08/05(土) 15:52:18.17 _USER
 2017.8.5 15:34
事故があったロシア・サハ共和国のミール鉱山(ロイター)


 世界有数のダイヤモンド生産量を誇るロシアの東シベリア・サハ共和国ミールヌイの鉱山で4日、水没事故が発生し、非常事態省によると9人の作業員が行方不明になった。

 当時、現場周辺には150人前後の作業員がいた。同省が行方不明者の捜索と原因の調査を続けている。


 事故があったのは、ロシア国営の「アルロサ」が所有するミール鉱山。水没したのは地下の坑道付近とみられる。(共同)

http://www.sankei.com/world/amp/170805/wor1708050013-a.html

1: 2017/08/05(土) 05:36:40.82 _USER
グリーンランド・シシミウトを訪れ、湖の前で記念写真を撮影するデンマーク女王マルグレーテ2世(左)と夫のヘンリック殿下(2015年7月17日撮影)
no title


デンマーク女王マルグレーテ2世(Queen Margrethe、77)の夫、ヘンリック殿下(Prince Consort Henrik、83)が、
死後は女王と並んだ墓に埋葬しないでほしいとの意向を示していることが分かった。
デンマーク王室が3日、明らかにした。実現すれば、デンマーク王室の慣例を破る初の事例となる。

 フランス出身のヘンリック殿下は、女王を補佐する格下の立場に追いやられているとかねて不満を口にしていた。
生涯を通じて妻である女王と対等の待遇を受けていないのだから、死後も対等に扱われたくはないと述べたという。
デンマーク王室の広報責任者レーネ・バレビー(Lene Balleby)氏がデンマーク紙BTに語ったところによると、
マルグレーテ女王もヘンリック殿下の意向を受け入れたという。マルグレーテ女王が1972年に即位した際、
ヘンリック殿下の称号は「王配」となり、国王とはならなかった。これにヘンリック殿下は落胆し、たびたび不満を口にしており、公務にも熱が入らなかったという。

 とはいえ、ヘンリック殿下は埋葬場所にはデンマーク国内を希望している。バレビー氏は殿下について、
「デンマークを愛しており、国のために50年以上務めてきた。そのため殿下はデンマークに埋葬されたいと考えている」と語った。

 ヘンリック殿下は1934年6月11日、南仏ボルドー(Bordeaux)近郊のタランス(Talence)に生まれた。
出生名はアンリ・マリー・ジャン・アンドレ・ド・ラボルド・ド・モンペザ(Henri Marie Jean Andre Count de Laborde de Monpezat)。
外交官として英ロンドン(London)に駐在中、当時は王太子だったマルグレーテ女王と出会った。

 結婚に際し、名前をデンマーク風のヘンリックに変更。カトリックからプロテスタントに改宗し、
フランス国籍を捨ててデンマーク人となった。昨年1月、公務から引退していた。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3138128?cx_reffer=gunosy&utm_source=gunosy&utm_medium=news

1: 2017/08/05(土) 01:34:45.42 _USER
動画:ドの超高層マンション「ザ・トーチ」で火災、上層階まで延焼
2017/08/04 11:27(ド/アラブ首長国連邦)
【8月4日 AFP】アラブ首長国連邦(UAE)のド(Dubai)で4日未明、ド・マリーナ(Dubai Marina)地区にある高級超高層マンション「ザ・トーチ(The Torch)」の中層階から出火し、上層階まで火に包まれた。

 パニックになった住民らが避難する騒ぎとなったが、地元当局によると火はすでに消し止められ、現在のところ犠牲者の情報もないという。火災の原因は分かっていない。

 ド防災当局が公開した消火後の写真では、低層階には明かりが見えるが中~上層階は完全に焼け落ちたように見える。

 建設直後は世界最高の住宅用ビルだったザ・トーチでは2015年にも火災が発生し、近隣住民も避難する騒ぎになった。
可燃性の外装材が使われていることによる高層ビル火災が相次いだことを受けてド当局は今年1月、防火規則の強化を発表していた。(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/amp/3138116

1: 2017/08/05(土) 15:31:58.99 _USER
ロシア・シベリア地方南部のトゥワ共和国での休暇中に釣りをするウラジーミル・プーチン大統領(2017年8月1日から3日の間に撮影)。(c)AFP/SPUTNIK/Alexey NIKOLSKY

ロシアのプーチン大統領、休暇で「タフガイ」全開
2017/08/05 14:27(トゥワ/ロシア)
【8月5日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は今週、シベリア(Siberia)地方南部のトゥワ(Tuva)共和国で休暇を過ごし、
セル・ショイグ(Sergei Shoigu)国防相らと一緒に釣りや潜水漁、水泳などを楽しんだ。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/amp/3138229

1: 2017/08/03(木) 05:53:42.43 _USER
国際
英国フィリップ殿下(96)最後の公務

■ 動画をみる
 イギリスのエリザベス女王の夫で96歳という高齢のため公務から引退することを発表していたフィリップ殿下が2日、最後の公務に臨んだ。  
最後の公務となったのは、ロンドンのバッキンガム宮殿で行われたイギリス海兵隊のパレードで、フィリップ殿下は雨が降る中、傘も差さずに、隊員らと言葉を交わした。  
フィリップ殿下は、去年も110日間公務に出席していたが、今年6月に96歳となったことから、公務から引退することを決めたもの。  
91歳の妻・エリザベス女王は今後も公務を続けるが、負担軽減のため、公務の数を減らすことにしている。  

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

[ 8/3 1:24 NEWS24]
http://www.news24.jp/nnn/news890154466.html

1: 2017/08/03(木) 18:37:10.30 _USER
CNN.co.jp
新たな米大統領専用機、ロシアの航空会社へ納入予定だった機材を転用か
2017.08.03 Thu posted at 18:15 JST

(CNN) 新たな米大統領専用機「エアフォースワン」を調達する米空軍がコスト面を考慮し、倒産したロシアの航空会社が発注したものの納入されず、保管された状態にある米ボーイング747ーB型2機の改造案を検討していることが3日までにわかった。

この問題の経緯に詳しい消息筋と米政府当局者が明らかにした。空軍は新型機を製造するより既存の機材を転用する方がはるかに安上がりとなるとの判断に傾いているという。

最終決定は下されていないが、今後数日間に合意に達する可能性があるという。

この2機は2015年、ロシアの航空会社「トランスアエロ」のために製造されたが、同社は同年10月に倒産して業務を停止。機材は納入されることなく現在は米カリフォルニア州ビクタービルのボーイング社の保管敷地に置かれているという。

消息筋などによると、同社は一時、2機のイラン航空への売り込みを試みたが失敗。CNNの取材に応じたボーイングの報道担当者は米空軍への2機の納入を働き掛けていることを認め、納税者には最良のコストになると指摘した。

一方、米空軍の報道担当者は、商業用の747-8型機2機の購入へ向けた協議の最終段階にあり、近く契約を交わせることへの期待を表明。ただ、トランスエアロ向けの2機購入の計画の有無については確認しなかった。

空軍がこの2機を確保すればばく大な節約につながるとみられる。大統領専用機の製造では内装がない商業用旅客機を土台に経費がかかる改造作業が進められる。軍事作戦に適するような大幅な機体改造となる。

現在のエアフォースワンは1990年に導入。トランプ大統領は新たな専用機の製造費が高過ぎると強く反発している。

https://www.cnn.co.jp/amp/article/35105272.html

1: 2017/08/03(木) 14:18:42.93 _USER
ハイチ人移民らの一時滞在施設として開放されたカナダ・モントリオールの五輪スタジアム(2017年8月2日撮影)
no title


カナダで難民認定を求めて流入する移民らが急増し、当局が緊急の受け入れ施設の確保に追われている。
2日には東部ケベック(Quebec)州モントリオール(Montreal)にある五輪スタジアムも開放した。
大半はハイチ人で、ドナルド・トランプ(Donald Trump)政権によるビザ(査証)発給厳格化の余波とみられる。

「これは大きな危機だ。制度上、これほど大量の移民流入への対応は想定されていない」。カナダの税関・移民労働組合(Customs and Immigration Union)のジャンピエール・フォルタン(Jean-Pierre Fortin)委員長は最近の流入数の増加に警鐘を鳴らす。

 フォルタン氏によると、ケベック州ラコール(Lacolle)の国境検問所近くでは1日、500人近くの難民認定希望者が国境を越えた。およそ9割がハイチ人とみられるという。

 カナダでは過去数か月、難民認定を求めて入国する移民らが増加。モントリオールのデニス・コデール(Denis Coderre)市長によると、
7月に米国との陸上国境をまたいでカナダ南部に入った移民は2500人に上る。

 当局は移民らを大学の寮やホテルなどに受け入れているが、追いついていない。
2日には新たに1976年のモントリオール夏季五輪のメイン会場となったオリンピックスタジアムを開放し、
通路に数十台の簡易ベッドを設置。子ども数人を含む第1陣約40人がバスで到着した。

 コデール市長は「モントリオール市はハイチ難民を歓迎する。私たちの全面的な協力を頼りにしてもらっていい」と表明。
現在の流入については「ドナルド・トランプ氏の移民政策の結果」との見方を示し、モントリオールは「聖域都市」だとも述べている。

 トランプ大統領が就任して以来、米国から国境を越えてカナダに入る難民認定希望者が相次いでカナダに入国しているが、その数は過去1週間に急増した。
ハイチ人の難民認定申請者の急増は、ハイチ人6万人近くが今年1月に取得した米国の短期滞在ビザの期限が切れることに関連しているとみられる。

 米国土安全保障省は、2010年に大地震に見舞われたハイチ人らにビザ失効後も米国内で就労できる資格を与えているが、
NGOなどが1年半の延長を求めていたのに対し、半年の延長しか認めなかった。(c)AFP/Julien BESSET

http://www.afpbb.com/articles/-/3137970

1: 2017/07/10(月) 22:24:41.52 _USER
2017年07月10日 19時00分00秒
携帯電話は日常生活になくてはならない必需品になりましたが、バッテリーが切れてしまえば使えないため、同時にバッテリー切れ問題も避けられないものになりました。そんな携帯電話のバッテリー切れ問題を解消するべく、ワシントン大学の研究者が、世界で初めての「バッテリーなしで駆動する携帯電話」を開発しました。

Battery-Free Cellphone - batteryFreePhone.pdf
(PDFファイル)http://batteryfreephone.cs.washington.edu/files/batteryFreePhone.pdf

Battery Free Phone
http://batteryfreephone.cs.washington.edu/

Say What? Researchers Develop First Battery-Free Mobile Phone | HotHardware
https://hothardware.com/news/researchers-develop-first-battery-free-mobile-phone

バッテリーなしで通話ができる「Battery-Free Cellphone」がどんな携帯電話なのかは以下のムービーで確認できます。

Battery-free Cellphone
https://youtu.be/5f5JJTmbO4U




この基板むき出し状態の端末が「Battery-Free Cellphone」。その名の通り、世界初のバッテリーレス携帯電話です。


Battery-Free Cellphoneは極限まで消費電力を減らすために、モニターは搭載していません。電話のかけ方は、ダイヤルボタンをポチポチやるだけとシンプルなもの。


Battery-Free Cellphoneの音声通話にはSkypeが利用されています。音声をデータに変換する従来型のアナログ・デジタル変換器の代わりに、マイクやスピーカーの振動を利用してデータ化するシステムを採用しているとのこと。


Battery-Free Cellphoneからの着信に、「もしもし」と応答する男性。


Battery-Free Cellphoneに装着したイヤホンから、相手の音声が聞こえました。


Battery-Free Cellphoneは音声を聞き取るモードと音声を発信するモードを切り替えるためのボタンを搭載しています。


話しかけるときは、専用の切り替えボタンを押しながら、口元に近づけるようにして話します。


Battery-Free Cellphoneは、バッテリーから電力を供給する代わりに、周囲の基地局となる端末からのRF信号を受け取って電力変換し、周囲の光から電力を発生する極小のフォトダイオードを補助的に併用することで、バッテリー不要での通話を実現しています。一般的なスマートフォンの液晶ディスプレイが3.5W程度の電力が必要なのに対して、Battery-Free Cellphoneはわずか数マイクロW程度で駆動するとのこと。


Battery-Free Cellphoneは、最大50フィート(約15メートル)離れた場所の端末から電力を発生できるそうで、試作機は31フィート(約9.4メートル)離れた場所の端末からRF信号を受け取って通話することに成功しています。将来的に、Wi-FiルーターからRF信号を発生する仕組みを活用すれば、バッテリー不要で携帯電話の通話ができるようになるとのことです。

http://gigazine.net/news/20170710-battery-free-cellphone/

download-2

1: 2017/07/27(木) 10:03:25.14 _USER
仮想通貨「ビットコイン」を使ったマネーロンダリング(資金洗浄)に関与したとして逮捕され、
ギリシャ北部テッサロニキの裁判所に到着したロシア人のアレクサンダー・ビニック容疑者no title


ギリシャの警察当局は26日、犯罪者による仮想通貨「ビットコイン(Bitcoin)」を使ったマネーロンダリング(資金洗浄)を手助けしたとして、
米当局が行方を追っていたロシア人の男(38)を逮捕したと発表した。男が率いる組織は2011年以降、
少なくとも40億ドル(約4450億円)の資金洗浄に関与したとされ、2014年に東京のビットコイン取引所
「マウントゴックス(MtGox)」が破綻した際にも違法に利益を得た疑いがある。

 逮捕されたのはアレクサンダー・ビニック(Alexander Vinnik)容疑者。25日、ギリシャ北部の都市テッサロニキ(Thessaloniki)近郊の観光地ハルキディキ(Halkidiki)で身柄を拘束された。

 ギリシャ警察によれば、米カリフォルニア(California)州の裁判所が今年1月に逮捕状を出していた。

http://www.afpbb.com/articles/-/3137155?cx_reffer=gunosy&utm_source=gunosy&utm_medium=news

1: 2017/08/01(火) 15:34:19.93 _USER
https://youtu.be/m1hDb2lfjdM


no title


夜の滑走路ならまだ光が頼りになったかもしれない。だがそのアクシデントは日中に起きてしまった。
悪天候につきフロント部分が完全に破壊され、オートパイロット機能を失ってしまった旅客機のコックピットで、
パイロットは盲目も同然という状態での着陸を強いられたのだ。このほどトルコの空港で…。

大粒で激しい雹(ひょう)が叩きつけたことによりフロント部分に大変なダメージをくらったのは、
トルコのイスタンブールに拠点をおく格安航空会社「アトラスグローバル(AtlasGlobal)」のエアバスA320型旅客機。アレクサンダー・アコポフ氏が機長を務め、トルコの南に位置する
キプロス島に向けてイスタンブールのアタテュルク国際空港から飛び立つも、約10分でひどい悪天候に見舞われた。

大粒のひょうでコックピットの窓にはヒビが入り、気象レーダーやアンテナなどの重要な計測機器が収められている
機体のいわゆる“鼻(レドーム)”の部分はぐしゃりと潰れ、あろうことかオートパイロットも無効になってしまった。
127人の乗客を乗せた同機は引き返しを決定。アコポフ機長が管制塔に着陸の優先権を要請したところ、
そちらも悪天候につきクローズの状態であったが非常事態につき許可が下りたという。

アコポフ機長は「私は30年飛び続けているベテランですが、今回ばかりは本当にハードな経験でした。
とにかく皆さんが無事でいてくれて良かった。それだけが心配でした」と話している。空港では職員ほか多くの人々が固唾を呑んで見守っており、
同機は機体をかなり右に傾げた状態で強くバウンドしながら着陸した。
その後も滑走路から逸れずに停止できるものか、目視が不可能なだけに最後の最後まで油断できない着陸であった。客室では悲鳴や叫び声があがっていたという。

「アトラスグローバル」社は凄腕パイロットとクルーを雇っているという信頼感を植え付けたに違いない。
奇跡ともいえる無事な着陸を成功させたアコポフ機長は、ヒーロー・パイロットとして会社から栄誉の表彰があったもよう。
祖国であるウクライナ共和国のペドロ・ポロシェンコ大統領からも称賛の電話が入り、勇敢な者に贈られる
ウクライナの勲章“Ukrainian Order of Courage”が授与されることになったそうだ。また、乗客の冷静さを維持するために尽力した客室乗務員2名も表彰されたという。

http://japan.techinsight.jp/2017/08/yokote201707312318.html/2

1: 2017/07/15(土) 19:33:12.75 _USER
2017.07.14 22:03
米国で14歳女子がお風呂にスマホ落として感電死。日本並みの120Vでも起こる恐怖
Image: Mayuree Moonhirun/Shutterstock.com

起こってしまえば水と電気、当たり前のことなのですが…。

お風呂でスマホを使用中していたのが原因で、米国の14歳少女が感電死し、注意を呼びかける声が全米に広まっています。

したのはテキサス州のMadison Coeさん。ニューメキシコ州の父親の家に週末遊びにいき、日曜午前0時ごろお風呂に入っていました。普段から2時間以上、長風呂をすることもあるMadisonさん。
父親がノックして、そろそろ上がろうねと言ったときは「OK」と言っていたのですが、なかなか出てこないので20分後にまたノックしたら返事がありません。おかしいと思ってドアを開けたら浴槽の中で動かなくなっていたのだと、母親のAngela O’Guinn-DownsさんはPEOPLEに語っています。

父親(救急救命士)が万策尽くして蘇生を試みたのですが、二度と息を吹き返すことはありませんでした。

Madisonさんは秋から引っ越し先のヒューストンの高校に通う予定でした。「成績優秀で誰にでもやさしくて、みんなに好かれていた。女の子なのにチューバの第1奏者で、人生を楽しんでいた。これからなのに…」と、祖母のDonna O'GuinnさんはKCBDニュースで声を詰まらせています。

ニューメキシコのTV局KRQEによると、のそばには携帯、充電ケーブル、延長ケーブルがあり、どうやらプラグに充電ケーブルを差し込んだ状態でスマホを使用していた模様です。アメリカのバスルームは、トイレや洗面台が区切りなく設置されているのが一般的なので、バスルーム内のプラグから延長ケーブルで充電していたのかもしれません。
父親の現妻Felisha Owensさんによると、「使用中のSamsung Edge Plusをバスタブに落とした」そうなので、電気プラグにつながった状態で携帯を落としちゃったらそれは十分起こりえるなあ…と思ってしまいました。解剖はまだ終わっていないのですが、手にやけどの跡もあることから、警察も感電死の可能性が濃厚と見て捜査を進めています。

「これは誰にでも起こりえること。誰にもこんな思いはさせたくない」と遺族はFacebookで注意喚起を呼びかけ、数千回シェアされています。



同様の感電死は2015年モスクワでもiPhone 4で起こっています。フランスでも今年2月に18歳少年、イギリスでも今年3月に男性がiPhone充電中のながら風呂で感電死。どれも欧州はボルト数、200V以上あるからなあ…と思っていましたが、日本(100V)の電圧に近いアメリカ(120V)でも起こるんですね…ほんとに要注意です。

Image: Mayuree Moonhirun/Shutterstock.com
Source: PEOPLE via Washington Post, KCBD, KRQE News 13, Facebook

(satomi)
http://www.gizmodo.jp/2017/07/14-year-old-girl-was-electrocuted.html

1: 2017/07/30(日) 06:10:16.78 _USER
2017.07.30 01:56
参照回数:78,038
【マライア・キャリー/モデルプレス=7月30日】米・歌手のマライア・キャリーについて、米・メディアが現地時間の26日に激太りを報じた。

(写真)
現在のマライア・キャリー(写真:getty)
写真をすべて見る
https://mdpr.jp/international/detail/1704006


マライア・キャリー、激太り


マライアの身長は173センチ。これまでに太ったり痩せたりを繰り返してきたが、現在の体重は100キロを超えていると報じている。

現地時間の11日、米・ラスベガスで行ったコンサートで、マライアは激太りした姿で登場。

パフォーマンスする際のスタミナは十分に無く、歩行もままならない様子で、1曲歌唱するごとにステージ裏で休憩するなどして来場したファンを驚かせた。

激太りに至った経緯については、昨年10月に婚約者と破局して以来、過食していった模様と報じている。専門医は、マライアの急激な肥満により心臓病や高血圧症、癌などのリスクを懸念している。(modelpress編集部)

Copyright ©2017 modelpress All Rights Reserved.

1: 2017/08/01(火) 13:29:49.69 _USER
「歩きスマホ」ハワイで禁止令 ホノルルで道路横断したら罰金1万円
-32分前
濵田理央(Rio Hamada) ハフポスト日本版ニュースエディター

REUTERS PHOTOGRAPHER / REUTERS

危ないと分かっていても、歩きながらでもついつい見てしまうスマートフォン。そんな「歩きスマホ」が10月から、アメリカ・ハワイ州のホノルル市で禁止されることになった。

BBCによると、市議会が7月27日、注意散漫の歩行によるけがや事故を減らすため、「Distracted Walking Law(注意散漫歩行条例)」と呼ばれる条例を可決した。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

http://m.huffpost.com/jp/entry/17645892?

1: 2017/07/29(土) 18:45:01.12 _USER
writer : tinsight-masumi
【海外発!Breaking News】「天才かよ!」斬新なカンニング方法にネット民騒然(スペイン)

2017.07.29 18:40NEW!

このほどスペイン在住と思われる学生が、カンニングペーパーを爪の裏側に隠した写真をSNSに投稿して話題となっている。当然ながらカンニングは褒められる行動ではないが、写真を見たネット民から多くの感嘆の声があがった。英メディア『Metro』などが伝えている。

今年6月18日にアカウント名‟andrw”さんによってTwitterにアップした写真が、約1か月で29万件以上の「いいね」が集まり話題になっている。andrwさんのツイートはスペイン語で投稿されているが、スペイン語だけでなく英語、インドネシア語と世界中からコメントが寄せられているのだ。

現在学生だというandrwさんは、物理のテストを受けることとなった。この時に思いついたカンニング方法が、紙に3フォントの極小サイズで数式を書き込み、ほどよく伸びた爪の裏側に貼り付けて隠しておくことだった。爪にはおしゃれなデザインを施したマニキュアが塗られているため、表側から見るとカンニングペーパーの存在がまったく分からない状態だ。

そして7月24日、andrwさんはアカウント名‟Blood_Reaper”として海外掲示板サイト『Reddit』へテストの結果が合格ラインだったことを報告している。このカンニング方法が海外メディアに取り上げられたことも手伝って広く拡散し、SNS上では「天才だ」というコメントが多々見られた。

しかし一部の物理学関係者らしき人から「超簡単な数式(距離=速さ×時間)を覚えられないなんて」などといった非難や、「これを作る時間があったら数式を覚えられるのでは?」という声もあがっている。

http://japan.techinsight.jp/2017/07/masumi07290900.html/2
次のページへ

今回は『非リアのトリセツ』(取説)動画UP。西野カナ最新シングル『トリセツ』は“この度は こんな私を選んでくれてどうもありがとう”から始まる同曲の歌詞。 要するに“自分の 取扱説明書”=してほしいことを、彼氏(結婚相手?)に伝えるといった内容になっている。今『トリセツ』の男バージョンが話題を呼んでいる。今回は新たに『非リアのトリセツ』動画がUPされたのでご紹介。トリセツというより「あるある」動画。

20 

お笑いコンビ・千原兄弟の千原ジュニア(41)が28日、20代の一般女性と結婚したことを発表した。お相手は20代のアパレル関係のショップ店員。ジュニアがFaxで結婚を発表した約2時間後、福山雅治と吹石一恵のビッグカップルが結婚を発表。ジュニアの結婚が影を帯びる中、裏で看板の撤去が行われていたwww

 ジュニア結婚 広告

ネコあるある。自由気ままなネコはご主人様に寄ってきてたびたび邪魔をすることがある。そんな邪魔している姿が超絶かわいい写真がUPされた。

ネコ 邪魔 

今回は『噂のビッチトリセツ』(取説)動画UP。西野カナ最新シングル『トリセツ』は“この度は こんな私を選んでくれてどうもありがとう”から始まる同曲の歌詞。 要するに“自分の 取扱説明書”=してほしいことを、彼氏(結婚相手?)に伝えるといった内容になっている。今『トリセツ』の男バージョンが話題を呼んでいる。今回は新たに『噂のビッチトリセツ』動画がUPされたのでご紹介。動画では『親と一緒に聴かないで』と歌われている。

25

人気記事ランキング
Sponsored Link