バンダイチャンネルバンダイチャンネルは、月額1050円でアニメ作品がネットで見放題になる新サービスを8月1日に始めます。「今まで見なかった作品をどんどん見ることが出来るので、アニメファンには嬉しいサービスです。


Sponsored Link


従来は作品1話ごとに課金するスタイルのみ提供

これまでは作品ごとに都度課金する仕組みで、価格は1話100~200円程度だった。例えば、2クール約26話のテレビアニメの場合、全話視聴すると約2000円かかり、単話で2日、複数話では7日など、視聴期間の制限があった。




8月1日から月額1050円で全作品が見放題の定額制サービス

大型タイトルも複数用意

思わず見たくなる大型タイトルが複数用意されています。

いつでも、どこでも、何回でも対象作品を視聴することができる。

サービス開始時点で115作品2763話

以後、毎週どんどん追加されていく予定

定額であれば多くの作品を見る人ほど助かる

スマートフォンやタブレットにも対応

決済はクレジットカードとYahoo!ウォレットなどに対応(電子マネーは非対応)

従来の都度課金サービスも引き続き提供していく

見放題の対象となる主要作品

夏目友人帳、続 夏目友人帳、生徒会役員共、荒川アンダー ザ ブリッジ、荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ、あそびにいくヨ!、かのこん、いぬかみっ!、夏のあらし、藍より青し、うたわれるもの、天地無用、マクロスF、プリンセスナイン、AKIRA、アルプスの少女ハイジ、機動戦士ガンダム、機動戦士ガンダムSEED、機動戦士ガンダム00 ファーストシーズン、テイルズ オブ ジ アビス、舞-HiME、スクライド、カウボーイビバップ、無限のリヴァイアス、無敵超人ザンボット3、無敵鋼人ダイターン3、伝説巨神イデオン、装甲騎兵ボトムズ、SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors、魔神英雄伝ワタル、勇者特急マイトガイン

ほか110作品・2700話以上。作品は、毎週追加

バンダイチャンネルの注意事項

テレビ放映中の新番組や話数追加指定の作品は複数話ずつ毎月追加

作品によっては、見放題の対象が入れ替わったりする

iPhone・iPadなどiOS端末では視聴できなかったりする場合もある

バンダイチャンネルに関するネット上の反応

shidenapple 青年失業家

時々単発で利用してた身としては、バンダイチャンネルの月額見放題制度は「やっとかい」という感もあります。しかも対象作品がまた絶妙に微妙で中途半端なチョイスなのが見事。

katukatunn かつき

機動戦士ガンダム、マクロスF、アイドルマスター、輪るピングドラムなど最新のTVシリーズから不朽の名作まで、定額で全話がいつでも視聴できるバンダイチャンネル月額1,000円見放題サービスを開始 |株式会社バンダイチャンネルのプレスリリース http://t.co/h8dq52t

ngy_ku ナガヤ@UK3 E52

そしてこのタイミングでバンダイチャンネルが8月から「月額1000円見放題」のサービスが開始されることを知る。ワタルシリーズにグランゾート!! しかもタイバニもビバップもリヴァイアスもだと…! ああ! ママは小学4年生まである…! http://bit.ly/pcDMef

takumublues 拓無

バンダイチャンネルのこれhttp://t.co/CCQxEWA 英断すぎです。1000円で合計2763話見放題って、違法配信に対抗するにはこれぐらい思い切ってくれるとスゴイと思う。ドラマとかもやって欲しい

_hiromu ひろむ

バンダイチャンネルの8月からの月額1000円でアニメ見放題か。荒川とかだんだんFOしちゃったのとか観られるなら観たいな。昔のなら、ライジンオーとコブラとダーティペアとサイバーフォーミュラとワタルが観たい……って何これ。かなり豪華じゃない? あ。でもそんなに観る時間がない気がorz

参考ウェブサイト

月額1050円でアニメ見放題になるバンダイチャンネルについてまとめ [NAVER まとめ]