![]() | 「マルモのおきて」に出演していた天才子役、芦田愛菜(あしだまな)ちゃんの大人顔負けな発言・エピソードをまとめます★ |
Sponsored Link
2004年6月23日生まれの7歳 |
大人すぎるエピソード
芸能リポーターから「お年玉はいくらもらったの?」と聞かれスタッフが「金額はちょっと……」と苦笑する中、「まだ貯金箱の半分も貯まっていません。(貯金箱を振るまねをしながら)チョリンチョリンって感じです」と大人顔負けの対応をした
出典シネマトゥデイ
天才子役すぎるエピソード
ネット上の声
masumi_asano 浅野真澄(あさのますみ)
芦田愛菜ちゃんかわいいなあ。6歳にして「謙遜」することを知っているってすごいなあ。どういうふうに子育てすると、あんなにしっかりした女の子になるのかなあ。
yoshi_dama ヨシダマ。
芦田愛菜に「しっかりしすぎて気持ちが悪い」「子どもらしくない」と眉を顰める大人が少なくないけれど、いったい子どもに何を期待しているのかな。その「子どもらしさ」って大人にとって都合の良い、大人が安心する、大人が勝手に描いた「子どもらしさ」じゃない?いろんな子どもがいたっていい。
関連記事
“天才子役”芦田愛菜(7)が15日、北川景子(24)とともにアニメ映画「マジック・ツリーハウス」(12年1月公開)のアフレコ会見に出席。
子育てママが選んだ「自分の息子にしたい・娘にしたい子役タレント」アンケートで、映画『うさぎドロップ』やドラマ「マルモのおきて」の芦田愛菜が過半数の得票を得て、女の子部門でダントツの1位になった。
主演ドラマ『マルモのおきて』(フジテレビ系、毎週日曜午後9時~)が大ブームとなり、一躍、注目を集めている天才子役・芦田愛菜ちゃん(6)。