![]() | モテる男とモテない男との違い…よくネットでは「※ただしイケメンに限る」という言葉で逃げますが、顔が整っているのにモテない男、そうでもないのにモテる男っているんですよね。何が違うのかと調べていたら、モテる男は「○○しない」ことがわかりました。モテたいと思っているなら「しない」ことが大切ですよ! |
Sponsored Link
▼過度にアピールしない
モテる男は一日に何回もメールを送りません。「しつこくない」がモテるんです。さらにメールはシンプルな絵文字をサラリと使うのがポイントです。
モテる男性は、決断が早いのです。押してダメならサッと引くと女性の方から気になってきますよ。
ルックスがいい女性だけに優しいなんて男は、女性に総スカン食らう可能性大です。いろんな女性に優しい男は好感度がUPします。
相手のことお構いなしでガツガツアピールしてくる余裕のない男はモテません。ひと目につくところでさりげなくアピールするのがモテる男。
▼男を下げる言葉を使わない
モテる男はお店の候補をパパっと上げ、スマートにお店に連れていきます。美味しいお店のリストを作っておきましょう。
「面倒」という言葉は、男を下げる言葉です。「やれるだけやってみる」と前向きな印象に言い換えるとモテる男に変われますよ。
モテる男は手をつないでいいかどうかは空気で察し、何も言わずサッと握ってしまいます。この余裕がモテポイントです。
ネガティブなことを言う男はまずモテません。とくに周りにも不満をまき散らすなんてもってのほか。不満を聞いてあげる余裕があるのがモテる男ですよ。
▼態度に出さない
女性に慣れていない男は、自分をよく見せようとしてオドオドしてしまいますが、これはNG。モテる男はどっしり構えて自然体でいるのです。
下心はできる限り隠し、紳士に振る舞うのがモテる男です。女性を舐めまわすように見てはいけませんよ。
「モテない人ほど自分の話ばかりする」という女性の意見が。自分の話は控えて女性の話を聞いてあげれる余裕があるのがモテる男です。
▼参考サイト