ランエボ
 三菱自動車は20日、「ランエボ」の愛称で親しまれた四輪駆動のスポーツセダン「ランサー  エボリューション」の最終モデル1000台が完売したと発表

Sponsored Link


最後のランエボ 概要

 三菱自動車は20日、「ランエボ」の愛称で親しまれた四輪駆動のスポーツセダン「ランサー エボリューション」の最終モデル1000台が完売したと発表した。ランエボは1992年の発売以来、 累計約10万台を販売し、同社のブランドイメージ向上に貢献したが、需要が見込めなく なったため、約23年の歴史に幕を閉じる。 




【限定台数1000台でした】 「ランエボ ファイナルエディション」完売! 23年の歴史で最後飾る集大成(SankeiBiz編集部)sankeibiz.jp/business/news/… #news #自動車 #三菱自動車 #ランエボ pic.twitter.com/8wBtzrGEZI


ランエボがとうとう終わってもうたか、三菱も完全に落ちたな。会社の状況とか関係無しにどこのメーカーにも終わらしてはならない車って言うのがあるはずや、三菱にとってはそれがランエボやったのに終わらしよった。


@Sona_cam ランエボXは、魅力的ですねぇp(^_^)q
その中間の、ギャランフォルティスのターボワゴンが気になってます♪( ´▽`)
ジャガーは大人な車で、憧れですねぇ♪( ´▽`)


@k1tsuchiya ランエボが終わるのはとても悲しいです( ´△`)


今日ファイナルエディションが完売してしまったそうです。数々の伝説を残したランエボも、これで23年の歴史に幕を閉じます。会社として生き残るためには仕方無かったのです。しかし、いつかまた三菱はランエボをつくってくれるでしょう。いつかね…。 pic.twitter.com/Wl04NFUo79


やはりランエボ人気は根強い!? これが次期三菱ランサーエボリューション!!! j-sd.net/mitsubishi-lan… pic.twitter.com/bkBx3Nzxyd


@ryutakegami0 Xタイプやターボワゴンは以前仰ってましたよね。選んでいる時がある意味一番ワクテカしますよね(^^)


うわーとうとう
ランエボも完売して終わりかぁ。無くなってくなぁ










一瞬ランエボ買いたいと思ったけど、維持費やばそうだから諦めた。


ランエボさんが約23年で歴史が終わる。。。常にライバル車だった、インプさんに乗ってる見としても、寂しいです。インプさんも今やスポーツカーじゃなく高級車になったからなぁ。。。




「ランエボ ファイナルエディション」完売 23年の歴史で最後飾る集大成 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース BUSINESS newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150… #yjnewsbiz

なんとなくツイートしないといけないような気分…


最後ほったらかしだったじゃん・・・(´・ω・`)「ランエボ ファイナルエディション」完売 23年の歴史で最後飾る集大成(フジサンケイビジネスアイ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/busine…


ランエボ完売かー

またスポーツカーブームに火がついてエボ11が出てくれればいいな…

とりあえずWRX STIが同じ2リッターターボの四駆としてランエボの分も活躍できるように頑張ってもらいたいと思うなー


大学生の頃に街中でたまたまランエボを見たのがきっかけで車を好きになったのでランエボの生産終了は寂しいな。


最近思うけど、ランエボの中古車市場ちょっと値上がりした?