1: 2017/09/07(木) 18:05:54.42 _USER
おでかけ
フランスで終焉を迎える公衆電話 日本では?
おでかけ 2017年9月7日 OVO

スマホ、携帯電話であらゆる連絡ができる時代。そういえば最近見ない、あるような気がするけど、どこだっけ?という感じになってきているのが公衆電話。年々台数は減っているが、フランスではついに、今年末をもってすべての公衆電話ボックスが“消滅”することになった。

 パリで最初に公衆電話がお目見えしたのは、1884年。長年活躍してきたが、パリジャン紙などが伝えたところによると、1990年に全国で30万台だった電話ボックスは、携帯電話の普及で2017年9月の段階で5,450台まで激減。通話時間も激減し、公衆電話の半分は「一度も受話器を上げられない状態が続いている」という。
実際、街中で見かける電話ボックスは、設置されている電話を使うためでなく、手持ちのスマホで通話する際、周囲の騒音から逃れるために使われている場合がほとんどだ。公衆サービスの後退に反対する声もあるが、「モルのサービス向上に重心を置きたい」というのが、撤去する電話会社の理由だ。

 日本では、NTT東・西日本が現在設置している公衆電話の台数は、約16万台超。2000年には73万台を超えていたから、やはり激減しているといえる。もっとも、地震やその他の災害、また緊急時の連絡手段として、公衆の通信インフラが重要な役割を果たす日本では、特設公衆電話と呼ばれる災害時用公衆電話の設置が進んでいる。
モジュラージャックに電話線を差し込めばすぐに使える電話で、被災者が無料で使用できるものだ。東日本大震災などの災害時、携帯電話はつながりにくい、公衆電話で連絡がとれた、という声が反映された結果だ。日本ではまだまだ、公衆電話の役割は大きいといえそうだ。

https://ovo.kyodo.co.jp/column/a-1055040



Sponsored Link


68: 2017/09/07(木) 21:03:57.07
>>1
ユニバーサルサービス制度で何とか維持してる状態
置いてる機械ボロボロだけどな

2: 2017/09/07(木) 18:08:45.92
日本でも不要やろ!

26: 2017/09/07(木) 18:43:49.20
>>2
かけ放題入ってないやつにとっては公衆電話あったほうがいいよ
みんなかけ放題入ってるわけじゃない

115: 2017/09/08(金) 11:20:34.65
>>2
東日本震災の時の事をもう忘れてしまったのね
また何か起るか分からない世の中だから
増やせとまでは言わないけれどある程度の設置は維持して貰いたい

3: 2017/09/07(木) 18:09:30.11
インフラは複数あったほうがええんやで。

4: 2017/09/07(木) 18:10:08.72
公衆電話は廃止
携帯持って無い奴は
緊急時には狼煙を使え

80: 2017/09/07(木) 22:08:42.84
>>4
狼煙て

112: 2017/09/08(金) 09:54:38.82
>>4
どうりで地震の時に沢山の狼煙が・・・

6: 2017/09/07(木) 18:11:34.72
携帯電話が普及し始めた頃は着信専用で、
自分でかける時は公衆電話を使ってました。

7: 2017/09/07(木) 18:12:50.39
EMP対策した公衆電話にすればいいんでないかな

8: 2017/09/07(木) 18:14:42.24
山奥でアホ登山者が携帯つながらんようにするのが先や

9: 2017/09/07(木) 18:15:07.99
日本は公衆電話もダサい
日本人はとことんセンスがない

17: 2017/09/07(木) 18:28:21.27
>>9
オマエはなに人なんだよ

22: 2017/09/07(木) 18:38:13.15
>>9
無知なのは仕方ないが大声で宣伝する必要はないぞ

24: 2017/09/07(木) 18:43:15.39
大災害の停電時に携帯は使えないガラクタと化すから。
>>9みたいな朝鮮人も同じくらい使えないけどな。

60: 2017/09/07(木) 20:36:36.87
>>9
↑は東洋人か(を笑い)
それはアジア人のDNAのせいだからない袖は振れん
因みにフランスから上に行くに従いそういうこと実感するから

62: 2017/09/07(木) 20:40:01.06
>>9
>>444


      /| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\ 
     /   | | //     | |//\ 
  ∧_||// | | 彡⌒ ミ.| | //||_∧ 
 (´・ω||// | | (´・ω・`)| |   ||ω・`) 
 ( .⊃ ||/ / |__彡⌒ ミ_| .\  ||⊂ ) 
 ⊂_)|/   (     )    \|(_⊃ 
    |\    (  O  )    /| 
    |  \   u―u'   ./  | 
   ∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| |  ∧_∧ 
   (  ・ω| | ∧_∧.| | (ω・`  ) 
   (  . ⊃.|∩(;;  ;; )∩| ⊂   ) 
   (_) __) |_(    )| |/( __(_)

10: 2017/09/07(木) 18:17:34.80
小中校の前には必ずある。
児童生徒は携帯禁止だからね。
公衆電話無くなったら児童生徒が困るし、携帯持たない弱者もいるから存続してくれ。

11: 2017/09/07(木) 18:21:05.41
身元を隠したい人間は公衆電話を残したいのだろう

12: 2017/09/07(木) 18:23:55.93
外出中に携帯を忘れた時に必要やろ~

29: 2017/09/07(木) 18:46:58.44
>>12
あと、電池切れの時もや~

87: 2017/09/07(木) 23:23:21.21
>>12
携帯忘れたら掛けたい相手の電話番号もわからんよな

89: 2017/09/07(木) 23:28:26.68
>>87
覚えてられる人種もいるんだってさ
アスペルガーとかなんとか

100: 2017/09/08(金) 06:13:55.31
>>13
公衆電話が少なくなって無くなって、ギブアップ
デパートとかから連絡とるのでも一苦労だかららくらくホンをみんな持ってる

14: 2017/09/07(木) 18:24:57.92
妨害電波の場合は固定電話しか使えない
そんな場合が有るかと思うだろうが、内戦時には有る
必ずしも敵がやるとは限らず、むしろ政府がやる可能性が高い
敵に通信させず混乱させる為の措置だ
朝鮮人との内戦は既に現実的な脅威と言える

15: 2017/09/07(木) 18:27:47.83
いまだに携帯嫌いで持ち歩かない人っているし無理でしょ

16: 2017/09/07(木) 18:28:04.90
東日本大震災の時は公衆電話は大行列の大活躍だったな

18: 2017/09/07(木) 18:30:35.35
ピンクチラシって未だに貼ってまわってる人はいるの
キモいよね

19: 2017/09/07(木) 18:33:56.37
見えで固定電話使ってるが、いらんな~

28: 2017/09/07(木) 18:46:34.76
>>19
固定電話は見栄じゃなくいろんな審査で固定電話あるかないかで影響あるよ

71: 2017/09/07(木) 21:09:24.70
>>28
審査なんて殆どないよ
ユニバーサルサービス制度だし金さえ払えば契約おk
と言うか携帯電話のほうがよほど審査についてはクレジットカード並に厳しい

105: 2017/09/08(金) 07:51:37.97
>>71
そう言う意味では無いと思うよ

108: 2017/09/08(金) 08:51:25.48
>>71
事業主になるためには固定電話は必須なんだが…
ビジネスマンじゃなくサラリーマン、下手したらニートやってる奴には無関係な話だろうけどw

20: 2017/09/07(木) 18:34:17.17
見栄

21: 2017/09/07(木) 18:35:22.97
フランスってまだインターネットじゃなくてミニテルなの?

23: 2017/09/07(木) 18:42:39.95
かけ放題入ってないやつにとっては公衆電話は利用価値あるけどな

25: 2017/09/07(木) 18:43:35.55
公衆電話がなかったら困るんだが
まずケータイ壊れたし、電話するときどうするんだよって話よ

しかも全員が全員スマホだのケータイを持ってるってわけじゃないでしょ?
老人とかのことも考えてよ

27: 2017/09/07(木) 18:46:25.21
日本は防犯BOXにしろ

30: 2017/09/07(木) 18:47:13.02
携帯を持って無い人は、外へ出た時くらいは電話から
解放されたいと思ってるから、公衆電話は使わないと思う

49: 2017/09/07(木) 19:55:50.58
>>30
連絡取りたい時はあるよ
SoftBankで料金滞納になって受信はできるけど自分から連絡できなくて1日でも困りまくった経験あるわ

31: 2017/09/07(木) 18:47:38.80
バッテリー残っててもかけ放題入ってないやつなら公衆電話のほうが安いから利用するよ

32: 2017/09/07(木) 18:49:16.51
光電話のモデム壊れた時にNTTに連絡するのに必要

33: 2017/09/07(木) 18:51:37.77
スマホ持ってない年寄りがいる限り必要ではあるけどな
老人はスマホ持ってない人の割合高い

34: 2017/09/07(木) 19:00:51.64
前世期に何かと貰ったテレホンカードが余ってるから
テレカの消費がてら出先で時々公衆電話を使うようにしてるわ
DoCoMoの人なら携帯電話代の支払いで現金代わりに使えるらしいがワイauやし

35: 2017/09/07(木) 19:01:43.78
災害時の連絡手段としてとても重要だと思う。

高齢者の方々、こども、携帯を所有していない人にとっては通信の命綱だから大切。

36: 2017/09/07(木) 19:01:54.47
携帯電話にない、据置型ならではって機能を追加すればいいんじゃないか?
例えば受話器のマイク部分に嗅覚センサを内蔵して通話相手側に届くとか。

37: 2017/09/07(木) 19:03:22.28
テレカは金券屋で安く買えるし!

38: 2017/09/07(木) 19:03:23.33
イラン人のテレホンカードって一体なんだったの?
当時、ネットがなくて、あの背景にあるものがよくわからんかった。

41: 2017/09/07(木) 19:17:49.63
>>38
なつかしい
上野の電話の広場のイラン人
10枚で1000円だったなあ

39: 2017/09/07(木) 19:07:55.08
海外の公共デザインってデザイナーのエゴがむき出しで
イラっとする。
その現場にいる人たち、利用する人たちのことを
当事者としてまったく想像できてないのがわかるエゴなデザイン

そりゃ見た目の美しさだけ、こだわりを全開にすれば
それそのものは美しい、目をひくものはデザインできるよ?

でもそれが公共の場しょに設置された時、
それが交通事故を招いたり、迷惑を被るような立場の弱い人たちもいるかもしれない
そういう配慮を重ねていくと、悲しいかな、すごくつまらないデザインになったり
するけど、そもそもの本質的な目的が重要なわけだから
見た目なんてものを重視して本質的な目的をおろそかにするほうが
三流のデザイナーだし、愚かなことだ

40: 2017/09/07(木) 19:09:47.62
未使用テレカ払い戻しまだ?

42: 2017/09/07(木) 19:24:05.75
横浜市内田舎部だけどバス停近くにあるという感じ。

43: 2017/09/07(木) 19:24:22.53
今日スーパーでお爺さんが何買ったらいいか確認の電話してた

44: 2017/09/07(木) 19:29:11.72
震災時にー って言うが、
阪神大震災時は公衆電話が長蛇の列だったが、
携帯(au=当時セルラー)はちゃんと繋がってくれたから助かった。

45: 2017/09/07(木) 19:38:19.62
>>44
一番繋がったのはPHS。

携帯は増えすぎで帯域確保困難なのは変わらんよ。
エコディーゼルと言い、電気自動車と言い、フランスは自滅の選択が好きだな

70: 2017/09/07(木) 21:08:00.38
>>45
VoLTEでだいぶ楽にはなったはず

46: 2017/09/07(木) 19:40:19.48
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    
           ,イ              jト、   
        /:.:!       j     i.::::゙,   
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!  
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   それは困る
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   理由はない
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_    
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !

47: 2017/09/07(木) 19:44:00.99
皆、携帯スマホを持ってると思うなよ!

48: 2017/09/07(木) 19:51:51.11
日本では今でも電話ボックスを工事して新しく建て直したりしている
まだまだ現役じゃよ

50: 2017/09/07(木) 19:57:37.42
高速道路電話利権。

51: 2017/09/07(木) 20:01:58.33
NTTは携帯が普及したからと公衆電話を減らしてる電話ボックスの
維持費がかかるから都合の好い合理化だよ災害が起きた時困るのに

57: 2017/09/07(木) 20:30:37.60
>>51
文句言うなら総務省な
民間企業が合理化追及するなんて当然だろ

52: 2017/09/07(木) 20:06:40.98
公衆電話なんてクラーク・ケントですら遥か以前から利用してないもんな

53: 2017/09/07(木) 20:11:08.49
フランス馬鹿だなー
緊急時に公衆電話要るだろ
アホすぎだな

54: 2017/09/07(木) 20:25:52.54
飲み会後に駅に迎えを頼むときに使うわ
だいたい充電切れとるからな

55: 2017/09/07(木) 20:28:23.22
海外旅行客が困るだろうに。

56: 2017/09/07(木) 20:29:02.64
ヨボセヨー

58: 2017/09/07(木) 20:31:13.12
さいきん某雑誌の読者プレゼントが「テレホンカード」なの見てびっくりした
まだあるんだ・・・

59: 2017/09/07(木) 20:31:36.00
都道府県別設置数
no title

ttp://todo-ran.com/t/kiji/11618

61: 2017/09/07(木) 20:38:19.80
携帯電話もってないんだがw

63: 2017/09/07(木) 20:41:21.88
携帯網つこた公衆電話でもいいんだけどね
災害うんたらには役に立たないだろうけど
プリペイド一本にすれば殆どノーメンテで設置出来るだろうし

64: 2017/09/07(木) 20:49:10.67
数年前から公衆電話使ってるのはテレクラにかけてる女だけじゃん

65: 2017/09/07(木) 20:50:08.61
災害というかEMPだと公衆と携帯でどっちが強いんだろ?
スマホは電子レンジの中にでも入れとけば、携帯用太陽光発電で充電できるかな
どっちにしろ電話回線が使えなくなるだろうが

66: 2017/09/07(木) 20:52:20.76
公衆電話の設置は法律で義務づけられてる
NTTはユニバーサルサービス料金を取る口実が無くなる

ゆえに無くなることはない

69: 2017/09/07(木) 21:05:19.70
>>66
NTTもユニバーサルサービス制度交付金を受けてもなお大赤字なので全廃したいが
ユニバーサルサービス制度と言うので維持を強制されてる
そもそも固定電話事業自体赤字

120: 2017/09/08(金) 13:14:39.15
>>66
人口1人しかいない離島でも要求されれば
衛生基地局作って線ひかないといけないのがユニバーサルサービス
基本大赤字で
もしユニバーサルサービスの義務なくなったら
NTTの株は爆上げするよ

67: 2017/09/07(木) 20:54:30.06
PHSが一番使えたなあ

72: 2017/09/07(木) 21:09:28.84
14人の女性、それぞれの「アメリカン・ビューティー」が美しい(画像集)
http://zoozp.hatenablog.com/entry/archives/14.html

73: 2017/09/07(木) 21:13:01.00
パリって泥棒ばっかやで。
行く人は気いつけや。

78: 2017/09/07(木) 21:36:59.94
>>73
あと犬のフンも多いらしい。

74: 2017/09/07(木) 21:14:22.33
携帯トラブル(忘れたり調子悪くなったり)で待ち合わせの相手と連絡を取るために
公衆電話を探して走り回ることが2~ 3年に1回は必ずある。ってかあった。
そのたびに公衆電話の少なさに改めて不安を覚える。
公衆電話マップを見たことがあるけど、今住んでるアパートのそばに全然なくてビビる。
1番近い公衆電話でも徒歩10分はかかりそう。

75: 2017/09/07(木) 21:18:18.01
東京ラブストーリーのOP、
ラブストーリーは突然にが流れて
緑色の公衆電話からテレフォンカードが
シュッって出てくるシーンがあって
当時はそれがトレンディだったなぁw

76: 2017/09/07(木) 21:20:39.53
携帯のインフラが災害時でもつながりやすければ、いざというときは人から借りればいい話だしね。

77: 2017/09/07(木) 21:26:25.61
なんちゅ~か、携帯電話網はどんなときでも繋がると信じてるバカが多いな。
有線電話のほうが確実なんだよ。昔の黒電話は停電時でも使えた。

79: 2017/09/07(木) 21:51:24.48
ふた昔前は駅前の公衆電話ボックスからホテトルに出湾したのに、
いまは公衆電話からは受け付けないのが多い

81: 2017/09/07(木) 22:31:04.77
スーパーマンにとっては生きにくい世の中になった

82: 2017/09/07(木) 22:39:41.43
>>81
忘却光線が出るから大丈夫!

83: 2017/09/07(木) 22:42:27.26
無いと困る

84: 2017/09/07(木) 23:00:59.27
最近の若者は探照灯でモールス通信もできない

公衆電話だのスマホだのやってることは高度な機械への異存で一緒一緒

85: 2017/09/07(木) 23:09:40.63
そう言えばいつの間にか減ってる

86: 2017/09/07(木) 23:16:18.31
ニューヨークみたいに「公衆電話」ではなくて「電話スペース」「Wifiスペース」になると良いね

88: 2017/09/07(木) 23:28:10.14
誘拐された子どもが公衆電話から電話かけて助かった、ってニュースが前にあったよな?
あのときは「やっぱ公衆電話必要だよな」ってレスが多かったけど
おまえらって、ほんとに記憶力がポンコツだな

90: 2017/09/08(金) 00:06:07.61
電話ボックスの会談が消えていく

91: 2017/09/08(金) 00:09:42.39
無くしていいのか

92: 2017/09/08(金) 00:11:31.38
糸電話があるじゃない

93: 2017/09/08(金) 00:18:34.14
 
 
日本外国特派員協会 (FCCJ) が 「公衆電話ご利用キャンペーン」 を実施 [2017年2月5日報道]
https://plaza.rakuten.co.jp/idaten30/diary/201702060000/
 
 

94: 2017/09/08(金) 00:23:15.05
日本の外国人流入数はドイツ、米国、英国、韓国に次ぐ規模。

/移民問題、日本も当事者 年間34万人、世界第5位


中国人の人口侵略が加速する、外国人労働者も増えるからさらに治安悪化しそう

高度人材の外国人永住権、1年に大幅短縮。中国籍が3分の2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161226-00000042-san-pol


首相官邸、各省庁への問い合わせ
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html


自民党への問い合わせ
https://www.jimin.jp/voice/

95: 2017/09/08(金) 00:30:06.83

96: 2017/09/08(金) 00:51:45.78
少しでも残すべき
災害時、非常時に使えるかもだし

97: 2017/09/08(金) 01:01:32.19
未だにFAXを使い続けとる国やしな。

98: 2017/09/08(金) 01:33:25.25
ゲームのグッズとか未だにテレカあるよね

99: 2017/09/08(金) 03:45:28.29
災害時に必要だわ

101: 2017/09/08(金) 06:15:03.20
この前高速で電池切れ
SAやPA位にはおいて欲しい

102: 2017/09/08(金) 06:16:30.96
まあ、日本でも公衆電話は無くなると思う
災害用は衛星電話に切り替わり、私設の公衆電話は中身が携帯電話になるだろう

103: 2017/09/08(金) 06:48:16.38
漢字のおけいこ φ(._.)
sssp://o.8ch.net/y14q.png

104: 2017/09/08(金) 07:27:25.94
無駄に近いインフラだが、完全に無くすのもどうかなぁ。
効率性の追求は脆弱性の醸造でもあるし。

109: 2017/09/08(金) 08:53:38.97
>>104
携帯が壊れた時、紛失した時、代わりの携帯を入手するまでどうすんのかって事だね

106: 2017/09/08(金) 07:57:17.34
数はそんなにいらんと思うけど駅とコンビニぐらいにはあったほうがいい

107: 2017/09/08(金) 08:06:07.02
スマホもタブもあるけど
外出時は持ち歩かない!!
自宅のみ!!

最強!!!!

110: 2017/09/08(金) 09:35:28.48
公衆電話が無いとスーパーマンが変身に困るだろ

111: 2017/09/08(金) 09:44:36.95
公衆トイレと同程度には必要だと思う
そのうちトイレも本人持参になったりして・・・

113: 2017/09/08(金) 10:11:59.47
 
携帯・スマホでフリーダイヤルで
ヤマト運輸コールセンターにかけても
「この番号へはお繋ぎできません」
と断られてしまうから
公衆電話は必要

114: 2017/09/08(金) 10:51:42.92
なんで災害対策後進国のフランスに倣わなきゃならないの?
3.11のとき携帯が軒並み使えなくなって、どれだけ公衆電話が活躍したか知らないの?

116: 2017/09/08(金) 11:34:21.75
携帯持ち込み禁止のオフィスあったな、
持ち歩かず家に置いておいた、公衆電話は必要

118: 2017/09/08(金) 12:18:26.75
全く無くなるとなるとまた不便そうではあるが

119: 2017/09/08(金) 12:57:30.26
小学生にもスマホ持たせる時代だしなあ

121: 2017/09/08(金) 13:20:13.00
スマホを忘れて駅まで持ってきてもらうのに、
連絡手段がなくなる

引用元: ・【フランス】フランスで終焉を迎える公衆電話 日本では?[09/07] [無断転載禁止]©2ch.net